ケンティンネッタイコシビロダンゴムシの飼育方法
ネッタイコシビロダンゴムシの仲間です。
地味で何の変哲もないですが、ちょろちょろ動き回ってかわいいやつらです。
ケンティンネッタイコシビロダンゴムシとは
学名:Cubaris sp. “Kenting"
これまたCubaris属の一種ですね。
原産地は台湾です。どうやら南部の墾丁(ケンティン)で採集されたことからこの名が付いたようです。
ケンティンってネットで調べると観光地なんですね。全然知りませんでした。
体色はグレーっぽい感じ。より白っぽい個体も多く出現する気がします。
動きはかなり素早く、集団で隠れ家に隠れていることが多いです。
飼育
こちらもかなり飼いやすいと思います。しかもよく殖えます。
【ケージ】
我が家ではクリアスライダーのラージサイズを使用しています。
ネッタイコシビロダンゴムシの仲間は空中湿度が保てる方が調子が良いように感じるので、蒸れに注意すればクリアスライダーでも問題ないと思います。
【レイアウト】
床材は他種と同様にウェットゾーンとドライゾーンに分けて管理しています。
床材は昆虫マットの保水層と腐葉土を重ねているのは他のダンゴムシと同じです。ただ、あんまり床材に深く潜らないので、浅めでも飼えます。
床材の上には落ち葉を敷いています。隠れ家なのですが、今回は「ぱくりんちょ」というクワガタムシの幼虫用に売られている人口朽ち木を使用してみました。
この商品はキノコ栽培で使った菌糸のクズを固めたようなものです。
コシビロダンゴムシの仲間は樹皮を食べるものがいるという情報から、コルク樹皮なんかよりもかじりやすそうなこの商品を使ってみることにしました。安いし。
結果は…それなりに良いようです。
柔らかい部分をかじって隠れ家状になった部分に群れで住んでいる姿が観察できました。
まあ、積極的に食べているようには見えないので、使えるっていう感じでしょうか。
ミタニ ぱくりんチョ 菌棒 昆虫マット カブトムシ クワガタ 幼虫 関東当日便 価格:294円 |
「パクりんチョ」は湿らせた当初にカビやすいので、1回わざとカビさせて、カビの発生が収まってから使用した方がよいかもしれません。まあ、ダンゴムシ的には何の問題もないようですが…
【エサ】
熱帯魚のフレークを与えています。クズの乾燥葉もまあそれなりに食べますが、肉食傾向が強いような気がします。また、表層部分の腐葉土の分解はかなり早いです。
カルシウムが補給できるものも置いてください。私はチョークを使っていますが結構かじっていますね。
テトラ レプトミンスーパー中粒 160g 水棲カメ用 エサ フード 関東当日便 価格:1,120円 |
テトラ テトラフィン 180g 金魚 フード プレバイオティクス 関東当日便 価格:750円 |
国産 ワラダンの栄養石(2個入り) 昆虫 ワラジムシ ダンゴムシ カルシウム ミネラル 関東当日便 価格:320円 |
【メール便不可】日本理化学工業 ダストレスチョーク白 72本入 DCC-72-W大容量 貝殻配合 粉が出ない 書きやすい 折れにくい 価格:544円 |
【温度】
20℃~30℃くらいでしょうか。蒸れに注意です。
【日々のメンテナンス】
霧吹きは乾ききる前にしてください。空中の湿度を保つように飼うと状態良く飼えます。
エサは時間が経ったものを少しずつ食べている様子が観察できるので、すぐに交換せず様子を見ながら交換してください。
繁殖
容易でよく殖えます。幼体は乾燥に弱いので、幼体が生まれているのを確認できたら、湿度を保つようにしてください。
雑感
飼いやすくて初心者にもおすすめのコシビロダンゴムシだと思います。
台湾南部のビーチに思いをはせるのはいかがでしょうか?(行ったことないけど)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません